26Nov

上野毛の個別指導塾 学習塾【英才個別学院 上野毛校】の近藤です(n’∀’)η゚*。:*!
☆^(*・ω・)ノ~~~こんにちは♪
室長のどうでもいい話(本日2回目)
私は、買い物に行く時間がない(という設定)なので
実家から色々と食料を送ってもらっています。
まぁ、申し訳ないのですが都会の野菜はちょっとアレなんですよ…田舎の子なので。
先週の日曜日に、母から愛(食料)溢れる宅急便が届きました。
開けてビックリ!
なぜ一人暮らしに白菜丸ごと1株?!(笑)
なぜリンゴ12個?!(笑)
ケチはつけませんが、とりあえず毎日白菜とリンゴを食べてます…
という事で。
高校3年生のSくんと毎週「古文単語小テスト」をしています。
そこで「この古語知らないだろうな~」という中学生に向かって
「ホント、○○ってわぶだわ!!」
「○○はしのぶ事を知らんのか!」
「ね~うるはしく出来ないの?」
「くちをしな点数取るなよ」
「こっち来ないで―!むつかしい~!」
「なめしな態度取らないで」
「わりなしな点数・・・・・」
などなど。
意味が分かる人にとっては
Σ(゚Д゚)<室長ヒドイ!
という感じでしょう。
Sくんは毎回笑っているので意味が分かっています。
古語を使うと、悪口が言い放題です!
なんちゅー勉強方法だ!!
と、思うかもしれませんが。
日常的に古語を使うと、ちょっと楽しく覚えられます。
なお、↑のようなことを言った後に
生徒が頑張って調べて、私にも悪口?!を言ってました。
自分が言われたことも調べてました。
こうやって触れていると「あの時、室長に言われた~」と
頭の片隅に残っているかもしれません。
ふふふ。。。(してやったり!)
悪口言い放題~!
って言っていますが、その実ただのじゃれ合いな教室での一コマです。
本気で言ってるわけじゃないですよ☆
室長川柳
毎日ね うしろめたしだ 生徒をね
↑調子に乗って古語を入れてみた(使用法等についてのクレーム受け付けません)
。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚★゚’・:*英才個別学院 上野毛校 概要。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚★゚’・:*
【住所】
〒158-0093 世田谷区上野毛1-12-11 アベニュー上野毛3階
【授業時間】
平日17:00~21:30
授業①:17:00~18:25 授業②:18:30~19:55
授業③:20:00~21:25
土曜日14:00~20:00
授業①:14:00~15:25 授業②:15:30~16:55
授業③:17:00~18:25 授業④:18:30~19:55
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【教室へのお問い合わせ方法】
①当教室ホームページからお問い合わせください
②当教室までお電話ください
03-5758-3636(14:00~21:00 日・祝休み)
。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚★゚’・:*。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚★゚’・:*。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚★゚’・:*